高齢になっても、地域で働くことができ、人とつながれる場所として、『BABA labさいたま工房』を、2011年12月にさいたま市南区で開設しました。子連れママから、90代のおばあちゃんまで、多世代の女性たちが、ものづくりをしています。老眼や体力的に弱くなったじじばば世代が孫の面倒を見るときに使いやすい・使いたいと思う“孫育てグッズ”を製造したり、近所のおばあちゃんや若いママたちが気軽に参加できるイベントやワークショップも主催しています。
工房で働くのは、30代の子連れママから90代のおばあちゃんまで、様々な年代の女性たち。BABAlabさいたま工房では、高齢者の雇用を創出するほか、子連れ出勤の母親の参画を促すことで、多世代交流の場を提供しています。▼『BABA labさいたま工房』は、『BABA lab』がプロデュースした、さいたま市にあるものづくりの職場です。□紹介記事
soar(ソア)http://soar-world.com/2016/11/10/babalab/グリーンズ http://greenz.jp/2015/03/16/babalabo/森ノオトhttp://morinooto.jp/2016/08/26/babalabo/
工房内では、ミシンが並び、企画や試作品の製造などを行っています。子どもが遊べる「キッズスペース」もあり、子連れで働くママもいます。(孫連れも可!)40代~90代まで、50名程の女性が製作スタッフとして登録しています。